第44回 岡山WEBクリエイターズ「年末スペシャル2017」に参加してきました。

ちょうど始まったあたりの
一枚。前川さん、共著本宣伝中。(撮影:イメージフォト 田中 秀和)
2017年12月9日(土)岡山ムーブアップカフェ開催された『第44回 岡山WEBクリエイターズ「年末スペシャル2017」』に参加してきました。
ちょうど始まったあたりの
一枚。前川さん、共著本宣伝中。(撮影:イメージフォト 田中 秀和)
2017年12月9日(土)岡山ムーブアップカフェ開催された『第44回 岡山WEBクリエイターズ「年末スペシャル2017」』に参加してきました。
12月7日(土)、岡山国際交流センターにて行われた『第23回岡山WEBクリエイターズ 忘年会スペシャル2013』に登壇してきました。今回の登壇も晴天の霹靂、といいますか。まさか6月に続いて登壇させていただけるとは思わず、前回以上に頑張ろうと思っていたのですが、今回は集めたネタが多すぎたために、まとまりにくい内容になってしまいました。
ご参加いただいた方々に対して大変申し訳なく思います。
今回は、登壇時に伝えきれなかった内容の補足、そして、登壇時への対処について記しておこうと思います。
「これからの時代に向かうからこそ目を向けて欲しくて。−第23回岡山WEBクリエイターズに登壇してきました。」の続きを読む
フレーズライン ・ Webデザイナー・グラフィックレコーダー
愛媛県松山市でWebデザイン、UIデザインのお仕事を主に、イラストやアイコン制作、グラフィックレコーディングなども対応中。
制作使用アプリ…Adobe Photoshop、Illustrator、Adobe XD(元Adobe Fireworks Loverなので、今でもご要望があれば使用)。
また、ディレクションとプロジェクトマネジメント系の知識も進行上大事と考えて勉強しているおかげで、デザイナー視点からの提案依頼や進行管理のお仕事も徐々に増えつつあり。
ねことコーヒー、マイナーなマンガと心理学、真相追求系のお話、料理とダンナが好き。気になるセミナー・イベントがあれば、お金と時間と体力が許せば大抵行く。